生活

生活

スマホの背面ガラス割れをレジンで補修した

先日、靴紐を結ぼうと屈んだ際に、胸ポケットのスマホが地面に落下しました。不運にも、そこは舗装の上だったため、スマホは大きなダメージを受けてしまったようです。写真のとおり、スマホ背面の右上部と左下部にヒビ割れが発生してしまいました。しかし、不...
生活

オートミールを主食にすれば健康的に節約できる理由!

オートミールは栄養満点で、調理の手間がなく、太りにくいという三拍子がそろっています。そのわりには、白米と同じくらいの値段で購入できるため、非常にコスパが良いです。オートミールを取り入れた生活を実践することで、低コストで健康的な節約生活を送る...
デジタル・IT

楽天モバイルを固定回線化してみた【GL.iNet GL-MT300N-V2】

もはや説明不要のレベルですが、現在楽天モバイルと契約すると、タダ同然でRakuten Mini(楽天Mini)という端末を入手できます。また、楽天UN-LIMITという料金プランのおかげで、通信料金は1年間無料ながら、高速通信の容量上限は1...
生活

【徹底調査】IKEAの在庫入荷タイミングを追跡してみた

今般、新型肺炎の感染拡大防止のために在宅勤務へとシフトしているサラリーマンも多いでしょう。私もその中の一人です。そのおかげで満員電車の通勤が必要なくなったことは嬉しいですが、急にそうなることが決まってしまったため、普段から物であふれかえって...
生活

プロテインシェーカーが不要な理由。シェーカー無しで手軽に飲む方法。

私は栄養補助のため、粉のプロテインを摂取しています。そんな中、いつも面倒なのがプロテインシェーカーを毎回振ったり、毎回洗ったりすることでした。しかも、振った後に蓋を開けると、蓋についた液体が垂れます。人によってはプロテインを1日に数回は摂取...
生活

大容量450mlのサーモス真空断熱マグカップをレビュー【JDC-451C】

なるべく大容量のマグカップが欲しいと思い探していたところ、JDC-451Cというものを発見し「コレいいな」と思いました。大容量なだけではなく、真空断熱の機能つきです。早速ググってレビューを調べてみようとしましたが、ひとつも見つかりませんでし...
生活

ワイヤレスTVチューナー『Xit AirBox lite』を写真付きレビュー【XIT-AIR50】

東京オリンピックを視聴するためにテレビを買おうと考えました。しかし、既にPC用のモニタが3枚あるのに、テレビを観るためだけにモニタ(TV本体)をもう1枚増やすのもスペース的に厳しいです。ということで、PCでTVを観るための設備を買ってみまし...