私は栄養補助のため、粉のプロテインを摂取しています。
そんな中、いつも面倒なのがプロテインシェーカーを毎回振ったり、毎回洗ったりすることでした。
しかも、振った後に蓋を開けると、蓋についた液体が垂れます。
人によってはプロテインを1日に数回は摂取していると思いますが、この面倒くささから挫折を味わった人も多いのではないでしょうか。
そこで私は考えました。
「プロテインシェーカーを使わずに、もっと手軽に飲む方法を探そう」と。
本記事ではその成果をまとめ、私が編み出したプロテインシェーカー無しで粉プロテインを手軽に摂取できる方法を紹介したいと思います。
想定読者
この記事は、以下のような属性の方がご覧になられると有効かと思います。
- プロテインシェーカーを毎回振るのは面倒くさい
- シェーカーを毎回洗うのは面倒くさい
- シェーカーを使わずにプロテインを摂取したい
結論
結論から言うと、以下の2点に集約されます。
それでは、順番に見ていきましょう。
プロテインシェーカーはやめろ
上述のとおり、プロテインシェーカーを毎回振ったり、洗ったりという行為は非常に面倒くさいです。
特に、シェーカー蓋のネジ溝の部分にプロテインが詰まった日には、とても虚しくなってきます。
そもそも、なぜ人々はプロテインシェーカーを使うのでしょうか。
その理由は以下の1点に集約されます。
ダマが無くなる
え、1点だけ・・・!?
そう、1点だけなのです。
振れば振るほどタンパク質の吸収が良くなるということもありません。
多少のダマが許容できるのであれば、プロテインシェーカーは不要です。
ダマのために振ったり洗ったりは非効率です。
そこに気づくことができれば勝利は目の前です。
紙コップとマドラー
それさえあれば、以下の流れでプロテインを摂取することが出来るようになります。
- 紙コップに水を注ぐ
- 紙コップにプロテインを投入する
- マドラーで混ぜる
- 摂取
- 紙コップとマドラーは捨てる
紙コップ
紙コップは200ml程度のもので十分です。
ブランドとかは正直よくわからないのでなんでもいいと思います(笑)
200カップ入りのものをまとめ買いすれば、1カップ4円程度で入手できます。
マドラー
マドラーは定番(?)の100本セットのものがあります。
200~300円程度で買えるので、1本あたり3円程度のコストで済みます。
混ぜ棒はべつに使い捨て割り箸でも問題ないのですが、マドラーは箸と比べて以下のようなメリットがあると感じています。
- マドラーは箸に比べて柄が細いため、激しく動かしても水はねが少ない。
- マドラーの先端には混ぜ部分があるため、しっかり混ざる。
正直、マドラーをなめてたんですけど、めっちゃよく考えられてるなと思います。これはマジで。
これらを買ってみて、一度試してみてください。
まとめ
プロテインシェーカーに面倒くささを感じた人向けに、プロテインシェーカーの役割が実は非常に少ないことと、プロテインシェーカーの代替を低コストで実現する方法をお伝えしました。
ここからは私の妄想なのですが、最近のプロテインはメーカーの努力の成果で、かなり溶けやすくなっていると感じます。
なので、紙コップ+マドラーのワザは、メーカーの努力があって、実現できているのかもしれません。
ちなみにですが、私が使っているプロテインはSAVASのソイプロテイン(ココア味)です。
2020~2021年頃にかけてリニューアルされましたが、かなり溶けやすくなり、味もバチクソに良くなった気がするのでオススメです。(私はSAVASの回し者ではありません)
ということで、この投稿は以上になります。
プロテインシェーカー界隈に一石を投じることが出来たでしょうか。
ありがとうございました。
お知らせ:当ブログのAmazonリンクを経由した後に会計をしてもらうと、私に雀の涙ほどの紹介料が還元されます。ブログ記事が役にたったと思っていただければ、ぜひ経由して会計していただきたいです。ブログのサーバ費用の足しとします。
コメント